積ん読のまにまに。
お金持ちでも、生まれたばかりの子供でも、みんな平等に一日24時間が与えられています。あまりにも当然のことなので、普段は意識しないかもしれませんが、何をするにも時間は消費されていきます。「一生懸命仕事した!」と満足感いっぱいの過ごし方でも、「無駄に使っちゃったな」と感じる過ごし方でも、時間は消費され巻き戻すことはできません。どうすれば時間を有効に使えるでしょうか?簡単な方法は、時間をお金のように扱うことです。
時間は常に失われていく
時間は有限です。しかも、お金のように貯めることも・増やすこともできないのが、時間の厳しさです。意識しないと、時間の多くは無駄に失われがちです。紹介する、時間をお金で考えたり、時間割を作ったりということは、少し窮屈かもしれません。しかし、時間の使い方にメリハリをつけることで、友達や家族・大切な人達の為とたくさんの時間が過ごせるようになるかもしれません。時間を意識して、有意義な時間を過ごせるように心がけましょう!
時間をお金のように扱う
私たちは、常に時間を使って活動しています。大半は、生活やお金を稼ぐために使われます。会社員なら、自分の給料を時給に換算してみたことがあるかもしれませんね。同じように、24時間中の1時間を1000円とか500円の価値とか決めてみます。リアリティを追求するならば、将来の目標年収から逆算して決めても面白いかもしれません。ちょっとこんなことを考えるだけで、時間について「充実していた」とか「無駄に使った」とかを感じることができます。お金は「投資」「消費」「浪費」を基準に判断すると良いです。時間も同じと思います。日頃から、意識して活動できると良いですね。
睡眠を一日の最初のタスクとする
人間は、寝ている間は活動ができません。しかし、睡眠は人間にとって必要不可欠なものです。脳の作業効率にも影響します。従って、睡眠時間を含めた1日の時間管理を考える必要があります。この点について、「一日の最初のタスクが睡眠」と考えると、活動時間を管理しやすくなります。睡眠時間を差し引いた残り時間で、どのように効率的に作業を行うかということに集中できます。そして、気持ちも前向きになるので目覚めも良いでしょう。睡眠は90分周期なので、その単位で睡眠を計画すればより実践しやすくなるかもしれませんね。
将来のための時間割
毎日の時間を有効に使うには、時間割をつくるのがオススメです。学校生活で時間割に従って勉強・生活していたように、普段の生活でも時間をと決めて生活してみます。意外にも、多くの時間が浪費されていることに気づくかもしれません。現代人は、テレビ・ネット・SNSなどで、ついつい時間を浪費しがちです。時間割の作り方のコツは、学業や仕事・ビジネス・資格取得などの自分の将来や家族の将来の為に計画を立てることです。最初からうまくは作れません。1ヶ月毎に評価しながら自分にあった時間割を段々作りあげていくという気持ちくらいで挑戦する方が良いと思います。